仕事の流れ
主な業務
■各駐車場係員の管理
係員のシフトを組んだり、「機械に不具合がないかどうか」などの情報を共有したりします。
係員は総勢140名で、年齢構成は65歳以上が8~9割で、70歳以上が1~2割です。
■機械のメンテナンス
係員から「機械のレシートが詰まった」「釣り銭が出てこない」といったトラブルの連絡が入った場合、マニュアルに沿って機械のカバーを開け、部品の交換や配線 のチェックなどを行います。最後に簡単な報告書を作成して完了です。
1.日報の確認。当日のスケジュール立て。
コールセンターから「◯◯の駐車場でレシートの紙切れが発生した」「△△の駐車場でゲートの故障が発生した」といった日報が届きます。
各駐車場の動きを把握し、当日の動き方を決めます。
2.駐車場の巡回
駐車場を2~3箇所まわり、係員と「機械の具合はどうか」「困ったことはないか」「体調は大丈夫か」などのコミュニケーションを取ります。
その他には、改訂料金がある場合は看板の値段を張り替えたり、新規オープンした駐車場に旗を立てたりします。